2015年9月11日(金)6:30札幌から新千歳へ向かう。
前日は茨城県常総市で鬼怒川が氾濫し、大変な災害になっている。
7:10 新千歳に到着するが、仙台便は台風17号の影響で雨となっており
天候調査のため、搭乗手続きが中止となっていた。
運航中止かそれとも遅延か? どうしようもない。
7:50 天候調査が終了し、何とか仙台には飛べるようだ。搭乗手続きが
開始された。何とか一安心する。
8:30 定刻より10分遅れで飛び立つ。
9:30 定刻通り仙台空港へ無事到着した。しかし、これから起きることは
まったく想定していないことだった。
9:45 仙台駅へ向かうJRが台風17号の影響で午後3時まで運休しているとのこと。
仙台へ向かう公共機関のバスはなし!おお、どうすればいい??
9:50 観光案内所で尋ねると、仙台へ行くためにはタクシーしかない。
地下鉄は動いているので、空港から最寄りの地下鉄駅は長町とのことで
そこまでタクシー料金は7000円以上かかるらしい。がーーん。それでも
皆さん乗り合いで行っているようだと。。。
10:10 タクシー乗り場で並んでいた男性2人と女性1人に声をかけて、
私の4人で仙台まで行くことにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿